若松22トレイルに出場するランナーのために注意事項をまとめたよ。
これはトレラン大会や山に入る時にも共通することだから初心者の方は確認しておいてね。



ほとんどの大会はコースマップがあるので事前に確認しておきましょう!最近ではgpxデータ(スマホアプリや腕時計に登録するためのデータ)も配布されているので、やり方を調べてできるようになっておこう!
またあまり知らない山に入る時も事前の下調べが大切です。

山はすぐに救急車が救助に来れない場所もあるので決して無理は禁物です。何かおかしいな?いつもと違うなと感じたら無理せずにやめる勇気を持ってください。

大会が行われていてもハイカーさんだって山を楽しみたいのです。歩いている側をすごい勢いで走られると恐怖さえ感じるかもしれません。山はみんなのもの。ハイカーさんを確認したら少し手前から歩いて道を譲ってください。

若松22トレイルはコース上に民家のあるところを通ります。大きな声で喋ったりしていると迷惑をかけてしまいます。楽しい気持ちはそのままに、少しだけ思いやりの心で通過しましょう。


自然の中でゴミを捨てるなんて問題外。しかし知らず知らずのうちに落としてしまうこともあるかもしれません。そんな時は後続のランナーが拾ってあげてください。大会があったせいでゴミが増えたなんて言われたらもう出来なくなるかもしれません。
細々と注意事項を書きましたが、自然の中で楽しむためにも皆さんの思いやりのある優しい心が美しいトレイルを作っていきます。どうぞよろしくお願いします。