山ねこ22トレイル

コンセプト

もっと誰でも

練習会を開催するときに「私、ついていけるでしょうか?」や、「みんなに迷惑をかけるのが申し訳なくって」という言葉をよく聞きました。トレイルランニングは超人だけのスポーツではありません。トレイルランニングは誰でも楽しめるスポーツです。

そういう人たちにとって、周りを気にせずに気軽に参加できる大会があったもいいんじゃない?とずっと思っていました。今回開催するのは楽しくて気軽な大会です。

若松をもっと知って欲しい

今大会は北九州市若松区にある頓田貯水池から、高塔山までの玄海遊歩道を往復するコースです。コース上からは風力発電や若戸大橋など若松区を代表する景色を楽しむことができます。また、小倉牛を生産している灘山牧場のそばを通ったりと知らなかった景色を楽しむことができます。

ただ走って帰るだけではなく、ぜひ北九州の素晴らしいところや、帰りがけ入浴したり美味しい食べ物を買ったり食べたりしていただければと思っています。

平和についてもちょっとだけ

日本で生まれて生活できていることが幸せだと感じます。しかしほんの些細なことでこの平和が脆くも壊れるかもしれないと思うのは私だけでしょうか?テレビやネットから映し出される映像が、現実にならないようにと考え、今回エントリー料に寄付を盛り込んでみました。皆さんの善意あるご理解が得られることを期待します。

最後に

この大会は特別なことは何にもないけれど、トレイルランニングを遠巻きに眺めていた人が、一人でも多く参加できるように考えた大会です。みんなで半日笑いながら楽しめたら最高です。
そして1日も早く平和が訪れますように!ピース✌️

大会責任者 金子健

山ねこや代表
頼りない代表ですが頑張ります!